
通販サイトは正規品なの?
今や日常生活に欠かせなくなった韓国コスメ。プチプラなのにクオリティの高い商品が多いため、日本でも幅広い年代の人がスキンケアやメイクに取り入れています。
しかし、いざ購入するときにどこで買えば良いか?通販は安全に利用できるのか?と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、韓国コスメを通販で購入する際の注意点やおすすめの通販サイトをご紹介します。韓国コスメ好きの私が日頃から利用しているショップばかりなので、ぜひ参考にしてください。少しでも安く安全に購入して、韓国コスメを楽しみましょう!
韓国コスメの人気の秘密を知りたい人は、以下の記事もチェックしてください。

韓国コスメを通販で購入する際の3つの注意点
韓国コスメを通販で購入する際は、以下の3点に注意する必要があります。トラブルを避けるためにも、ポイントを押さえておいてください。
偽物や詐欺サイトを避けたいなら公式ショップで購入するのがベター
韓国コスメを購入するなら、なるべく公式ショップで購入するのがおすすめです。とくにモール型の通販サイトには、偽物を取り扱う悪質なショップや詐欺サイトなどが紛れ込んでいることがあります。
公式ショップがない場合は、口コミなどをしっかりチェックしてください。ほとんど口コミがなく販売者情報が確認できないショップや、極端に価格が安いショップなどは要注意です。
配送日数と送料は必ずチェックしよう
韓国コスメを通販で購入する場合は、事前に配送日数を確認しておきましょう。韓国から発送されることが多く、1週間ほどで届くこともあれば、ショップによっては1か月ほどかかることも。
また、セール時期などは配送が遅れるケースが多いので、余裕を持って注文することをおすすめします。どうしても早く手元にほしい場合は、国内配送かどうかをチェックしてください。
送料は500〜1,500円程度かかるのが一般的です。商品によっては「送料無料」で販売されているため、購入の際にあわせてチェックしてみてください。また、ほとんどのショップで購入金額に応じて送料が無料になるサービスがあるので、活用すると送料を節約できますよ。
1回の購入が16,666円以上の場合は輸入関税がかかることがあるため注意
韓国コスメを通販で購入する際、送料を含む総額が16,666円以上の場合は輸入関税がかかるため注意が必要です。通販で海外製品を購入する場合は、個人輸入の扱いになります。個人輸入の場合は商品代金の60%が課税対象となるため、1回の購入は16,666円未満に抑えましょう。
輸入関税がかかってしまった場合、一般的には配達業者から請求されます。1回に高額な買い物をしたい場合は、国内配送のショップで購入するのも手です。
通販サイトのタイプは3種類
通販サイトのタイプは3種類あります。それぞれのメリット・デメリットを確認し、自分にぴったりのショップで購入しましょう。
モール型:ポイ活にも!普段使っているモールでお買い物したい人向け
1つのサイトのなかに、さまざまな店舗が出店している通販サイトがモール型です。例えば、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどがモール型にあたります。
モール型のメリットは、普段使い慣れているショッピングモールであれば圧倒的に使いやすいことです。また、ショッピングモール独自のポイント制度やセールなどのイベントを活用することで、通常よりもお得に買い物ができる点も魅力といえるでしょう。
しかし、さまざまな店舗が出店しているため、信頼できるかどうかの判断が必要な点がデメリット。なかには詐欺サイトなどが紛れていることもあるため、確実に正規品を購入したいなら公式ショップで買うのがおすすめです。
セレクトショップ型:さまざまなブランドを買い回りたい人におすすめ
1つの運営会社がさまざまなブランドの商品を仕入れ、自社サイトで販売を行っているのがセレクトショップ型です。例えば、スタイルコリアンやオリーブヤンググローバルなどがセレクトショップ型にあたります。
セレクトショップ型のメリットは、1つの通販サイトでさまざまなブランドの商品を買い回りできることです。いくつものサイトで、何度も購入手続きを行う手間が省けるのもメリットといえるでしょう。
しかし、送料や輸入関税がかかることがある点に注意が必要です。1回の購入金額は、16,666円未満に抑えてください。また、ショップごとに送料無料ラインが設定されているので、送料が無料になるようまとめて購入するのがおすすめです。
ブランド公式:安心して正規品を購入したい人にぴったり
ブランドが直営しているのがブランド公式ショップです。ブランド公式の最大のメリットは、確実に正規品が購入できる点。また、ブランド独自のセールやポイント制度を導入していることもあります。
しかし、ほかのブランドの商品と買い回りができないのがデメリットです。ブランドごとの公式サイトで、その都度購入手続きを行う必要があります。また、独自のセールなどを開催していない場合は、モール型やセレクトショップ型に比べて割高なことが多い点も留意しておきましょう。
モール型:おすすめの通販サイト4選
Qoo10:韓国コスメの品揃え豊富!年4回開催される「メガ割」が狙い目
今回ご紹介する通販サイトのなかでも、とくにおすすめしたいのがQoo10です。Qoo10は韓国コスメの取り扱いが豊富で、ブランドの公式ショップも充実しています。ほしいコスメがある場合は、まずQoo10を検索してみましょう。
年に4回開催される「メガ割」というビッグセールは、とくに安く購入できるので要チェック!セール期間中に20%OFFクーポンが約9枚配布され、ショップやアプリと連携するとさらにお得に購入できるキャンペーンなども開催されます。
コスメだけでなく食品やファッションアイテムなども充実しているので、韓国好きの人にぴったりです。ただし、偽物を取り扱う悪質なショップが紛れていることがあるので、公式ショップ以外で購入する場合は、必ず口コミをチェックしましょう。ショップの評価が「パワーセラー」かどうかをチェックするのもおすすめです。
楽天市場:楽天ユーザにメリット大!独自のセールも活用するのがおすすめ

楽天会員なら、まずは楽天市場でお目当ての商品があるか探してみましょう。楽天市場は、ポイント還元率の高さがメリット。ポイ活を重視したい人にもぴったりです。
また、楽天スーパーセール・お買い物マラソン・5と0のつく日など、楽天独自のセールやイベントを駆使することでさらにお得に購入できることも。最近は韓国コスメブランドの公式ショップも増えているので、ぜひチェックしてみましょう。
Amazon:プライム会員なら翌日配送などの特典が受けられる
Amazonプライム会員なら、Amazonでほしい商品があるかチェックしてみてください。翌日配送・送料無料などの特典が受けられるため、早く手元に商品がほしい人にも適しています。
しかし、Amazonには韓国コスメブランドの公式ショップがまだ少ないのがデメリット。購入の際は口コミなどをしっかりチェックして、信頼できる店舗かどうかを見極めることが大切です。
Yahoo!ショッピング:PayPayユーザならポイ活にぴったり

スマホ決済サービス「PayPay」のユーザなら、Yahoo!ショッピングで購入するのがおすすめです。PayPayポイントが付与されるので、ポイ活重視の人にもぴったり。Yahoo!プレミアム会員の人や5のつく日に買い物をすると、さらにポイント還元率がアップします。
しかし、Yahoo!ショッピングはほかのモール型通販サイトに比べると、韓国コスメの品揃えがよくないのがデメリットです。これから増える可能性は高いので、こまめにチェックしておくとよいでしょう。
セレクトショップ型:おすすめの通販サイト2選
スタイルコリアン:とにかく安い!日替わりセールを要チェック
韓国コスメをとにかく安く購入したいなら、スタイルコリアン(Style Korean)がおすすめです。韓国の「Silicon2 Inc.」という会社が運営する通販サイトで、ブランドの本社や工場からの直接供給ルートを持っているため、取り扱う商品に対して信頼できるのもメリットです。
取り扱っているブランド数・商品数が多いため、ほしい商品を見つけやすいのも魅力。韓国でのトレンドをいち早く取り入れているので、新しいものが好きな人や日本未発売の商品がほしい人にもぴったりです。
また、スタイルコリアンでは毎日タイムセールが開催されており、人気商品が1,000円以下で購入できることも。日替わりセール以外にも、驚くほど割引率の高いイベントが頻繁に開催されるので、毎日チェックするのがおすすめです。
しかし、1回の注文金額が4,990円未満の場合は送料がかかる点に注意が必要(2023年5月時点)。送料を無料にするために不要なものを購入してしまうこともあるので、必要なときにまとめて購入するのがベターです。また、配送に1〜2週間かかるため、余裕を持って注文しましょう。
オリーブヤンググローバル:韓国好き必見!日本未発売の商品も手に入る

韓国好きの人におすすめしたいのが、オリーブヤンググローバルです。韓国No.1のヘルス&ビューティーストアで、まるで韓国の店舗でお買い物しているかのような品揃えが魅力。コスメだけでなく、ドリンク・フード・K-POPアイテムなども揃っています。
最近は円安の影響もありやや価格が高い傾向がありますが、定期的に開催されるセールやイベント時期を狙うとお得に購入できることも。日本未発売の商品をいち早く手に入れたい人や、オリーブヤング限定の企画セットなどを購入したい人にもおすすめです。
また、オリーブヤングローバルは送料無料ラインが低いのもメリット。USD20以上の購入で送料が無料になるので、ちょっとしたお買い物をしたいときにも気軽に購入できます。
オリーブヤンググローバルを利用したことがない人は、以下の記事で詳しく解説しているのであわせてチェックしてください。購入の際に私のプロモーションコード【TOMOMI00】(下2ケタはゼロが2つ)を入力すると5%OFFでお買い物ができるので、ぜひ活用してくださいね。

ブランド公式:おすすめの通販サイト4選
ETUDE(エチュード):SNS映えも◎!かわいいデザインが好きな人におすすめ
ガーリーなパッケージデザインが魅力のエチュードは、SNS映えを狙いたい人におすすめです。さまざまなブランドやキャラクターとのコラボ商品も必見。ハイクオリティながらプチプラなのもうれしいポイントです。
【送料無料ライン】
1回の注文金額が3,300円(税込)以上で無料
the SAEM(ザセム):幅広いラインナップから選びたい人にぴったり
大手化粧品メーカーが約50年の技術やノウハウを注ぎ込んで誕生したザセム。なかでもチップコンシーラーは世界的に有名で、ザセムの代名詞ともいえるアイテムです。メイクアップアイテムだけでなく、スキンケアアイテムやメンズラインも展開しています。
【送料無料ライン】
1回の注文金額が4,500円(税込)以上で無料
MISSHA(ミシャ):日本処方のコスメにこだわりたい人向け
韓国コスメのパイオニアブランドであるミシャ。2006年にMISSHA JAPANを設立し、日本の薬機法にあわせた商品開発を行っています。海外製品が肌に合わない人でも手に取りやすいのが魅力。なかでもクッションファンデは数々のアワードを受賞している人気商品なので、要チェックです。
【送料無料ライン】
1回の注文金額が3,300円(税込)以上で無料
ROVECTIN(ロベクチン):敏感肌でも使いやすいクリーンビューティーブランド
ロベクチンは、敏感肌でも使いやすい成分で作られているのが魅力のブランドです。皮膚バリア機能に焦点をあてた商品展開をしているため、乾燥肌の人にもぴったり。保湿に特化した「AQUA ENRICHEDシリーズ」や敏感肌用の「ANTI-IRRITANTシリーズ」など、肌タイプや悩みに合わせて選べます。
【送料無料ライン】
1回の注文金額が3,000円(税込)以上で無料