
韓国コスメブランド・バイオヒールボ(BIO HEAL BOH)の「プロバイオダームリフティングシリーズ」は、エイジングケアに力を入れたい大人に大人気のスキンケアシリーズです。
話題のスキンケアを使ってみたいけど、使い方がわからず困っている人は多いのではないでしょうか。せっかく使うなら、正しい使い方でしっかり化粧品の効果を得たいですよね。
そこで今回は、バイオヒールボ プロバイオダームリフティングシリーズをレビューします。私が何度もリピートしているクリーム・アンプル・アイクリームをご紹介。単品でももちろんOKですが、ライン使いでお肌のハリ・ツヤがUPするので、ぜひ参考にしてください。
※本記事における「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
※本記事における「美白」「シミ対策」は、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐことを指します。
※本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
プロバイオダーム リフティングシリーズを使う順番
バイオヒールボ プロバイオダームリフティングシリーズをライン使いする場合は、以下の順番で使用するのがおすすめです。
【使用する順番】
①プロバイオダームリぺアスキンソフナー(化粧水)
②プロバイオダームリペアエマルジョン(乳液)
③プロバイオダームリフティングアンプル(美容液)
④プロバイオダームリフティングアイリンクルクリーム(アイクリーム)
⑤プロバイオダームリフティングクリーム(クリーム)
手持ちの化粧品に組み合わせて使用したいなら、以下の記事で基本の順番を解説しているので参考にしてみてください。

絶対にこの順番でなければいけないというルールはありませんが、基本的にはテクスチャの軽いものから使用すると肌に浸透しやすくなります。
プロバイオダームリフティングクリーム

ブランド | BIO HEAL BOH |
商品名 | PROBIODERM Lifting Cream |
内容量 | 50ml |
価格(Qoo10公式) | 3,500円(税込) |
プロバイオダームリフティングクリームは、以下のような人におすすめです。
・エイジングケアに力を入れたい人
・お肌にハリを与えたい人
・お肌の乾燥を防ぎたい人
・メイクの前にも使用できるクリームがほしい人
バイオヒールボの特許成分「タンタンバイオーム」を配合したクリーム。タンタンバイオームとは、乳酸菌とペプチドを組み合わせた、お肌のハリ・ツヤUPに効果が期待できる成分です。
韓国では「タンタンクリーム」と呼ばれ、オリーブヤング2020アワードアンチエイジング部門で1位を獲得しています。別名「塗るハイフ」「女優クリーム」などとも呼ばれ、日本でも話題のアイテムです。
私は乾燥肌ですが、真冬でもうるおいをキープできる保湿力が本当にお気に入りで、もう何回リピートしたか数え切れません。お肌にパンッとハリがよみがえるので、年齢肌が気になる人にもおすすめ。メイクの邪魔をせず、朝晩使いやすいのも魅力です。
プロバイオダームリフティングクリームの使い方
プロバイオダームリフティングクリームは、スキンケアの最後の段階で顔全体に適量を馴染ませます。朝晩使いやすく、毎日使用しても問題ありません。
顔だけでなくネックケアにも使用できるので、首から肩にかけてクリームを伸ばし、リンパマッサージをするのもおすすめですよ。
【レビュー】コスパ最強!ハリUP&保湿がかなうリッチな使用感はやみつき
プロバイオダームリフティングクリームは、エイジングケアに力を入れたいけど高いお金はかけられない!という人にぜひ使ってほしいクリームです。本当にこのお値段でいいの?と思ってしまうほど、使用感がリッチ!
テクスチャはこっくりしていて少し重めですが、お肌に馴染ませるとピタッと密着します。化粧品ならではの強めの香りがするので、香料が苦手な人は気になるかもしれません。私は個人的にこの香りが大好きで、スキンケアタイムが楽しみなほどです。
保湿力の高さも乾燥肌には見逃せないポイント。お肌にしっかりうるおいを与えるものの、ベタベタしたりテカったりすることがないので、メイク前でも使いやすいのが魅力です。このお値段なら続けやすいので、ぜひ毎日使ってみてください。
プロバイオダームリフティングアンプル

ブランド | BIO HEAL BOH |
商品名 | PROBIODERM Lifting Ampoule |
内容量 | 30ml/50ml |
価格(Qoo10公式) | 2,800円/4,000円(税込) |
プロバイオダームリフティングアンプルは、以下のような人におすすめです。
・エイジングケアに力を入れたい人
・肌にハリを与えたい人
・肌の乾燥を防ぎたい人
・手軽にケアしたい人
バイオヒールボの特許成分を配合した高濃縮アンプル。プロバイオダームリフティングシリーズの効果を最大限に得たいなら、クリームと一緒にアンプルを使用するのがおすすめです。
アンプルは、普段のスキンケアに取り入れやすいのが魅力。クリームはどうしてもメイクとの相性やベタつきが気になりますが、アンプルなら気にせず使えます。手軽にエイジングケアしたい人は、ぜひ取り入れてみてください。
プロバイオダームリフティングアンプルの使い方
プロバイオダームリフティングアンプルは、化粧水の次の段階で顔全体に適量を馴染ませます。朝晩使いやすく、毎日使用しても問題ありません。
別の美容液と一緒に使う場合は、「テクスチャーが軽い→重い」の順番で塗るようにしましょう。
【レビュー】手軽にエイジングケアしたい人におすすめ
気軽にエイジングケアしたい人は、使いやすいアンプルを取り入れるのがおすすめ。いつも使用しているスキンケアにプラスするだけで、手軽にお肌のハリ・弾力UPが適います。
プロバイオダームリフティングアンプルは、とろみのあるテクスチャで乳白色なのが特徴。クリーム同様香りは強めなので、香料が苦手な人は注意しましょう。化粧品のリッチな香りが好みの人は、気にならないと思います。
保湿力を重視したい乾燥肌なら、オールシーズン使いやすいのも魅力。しっかり保湿されるので、オイリー肌には少し重く感じてしまうかもしれません。
オイリー肌の人は、少し軽いテクスチャーの「プロバイオダームタイトニングコラーゲンセラム」がおすすめです。夏にリフティングアンプルが重く感じてしまう人も、さっぱりした使用感を求めるなら以下の商品をチェックしてくださいね。
プロバイオダームリフティングアイリンクルクリーム

ブランド | BIO HEAL BOH |
商品名 | PROBIODERM Lifting Eye & Wrinkle Cream |
内容量 | 30ml×2本 |
価格(Qoo10公式) | 3,200円(税込) |
プロバイオダームリフティングアイリンクルクリームは、以下のような人におすすめです。
・目元・口元・額などの年齢肌をケアしたい人
・肌にハリを与えたい人
・肌の乾燥を防ぎたい人
バイオヒールボの特許成分を配合したポイントケアクリーム。目元・口元・額などの年齢肌を集中的にケアしたい人におすすめのクリームです。
プロバイオダームやペプチドなどの大人にはうれしい成分が配合されていながらも、2本セット3,000円台で購入できるのが魅力。毎日惜しみなく使えるお手軽さも、スキンケアを続けるうえで重要なポイントですね。
プロバイオダームリフティングアイリンクルクリームの使い方
プロバイオダームリフティングアイリンクルクリームは、美容液の次の段階・保湿クリームの前の段階で気になる部分に適量を馴染ませます。朝晩使いやすく、毎日使用しても問題ありません。
目元なら、目を囲むように点おきして馴染ませるのがおすすめ。目元だけでなく、口元・額・首元など、気になる部分にはどこにでも使用できます。
【レビュー】なめらかな塗り心地で朝晩使いやすいアイクリーム
目元・口元・額・首元などの年齢肌が気になる人は、プロバイオダームリフティングアイリンクルクリームも一緒に使用するのがおすすめです。保湿力が高くお肌にふっくらハリを与えるので、使うのと使わないのでは顔の印象が変わります。
柔らかく伸びのよいテクスチャなので、繊細な目元などにも塗りやすいのが魅力。アンプルやクリームと同じく強めの香りなので、香料が苦手な人はご注意ください。とにかく朝晩惜しみなく使えるので、エイジングケア初心者にもおすすめですよ。
お得に購入したいならセット商品をチェックしよう
バイオヒールボ プロバイオダームリフティングシリーズをお得に購入したいなら、セット商品が狙い目です。
最近はさまざまなセットがお得に販売されているので、いくつかおすすめの商品をご紹介しますね!
※セット内容は変更になる可能性があるため、購入前に公式サイトを確認してください。
初心者向け!とりあえずアンプルとクリームを使ってみたい人におすすめ
プロバイオダームリフティングシリーズをお試ししたい人におすすめのセット。アンプルとクリームを別々で買うよりも断然お得です。
【セット内容】
・アンプル30ml +7ml
・クリーム50ml
人気アイテムだけ!シンプルケアをしたい人にぴったり
最低限のスキンケアアイテムだけほしい人には、人気アイテムを詰め込んだセットがおすすめ。スキンソフナー・エマルジョン・クリームをメインに、アイクリームやアンプルのミニサイズがついています。
【セット内容】
・スキンソフナー150ml
・エマルジョン150ml
・クリーム50ml +10ml
・アイリンクルクリーム10ml
・アンプル7ml×2
バイオヒールボはほかのシリーズも優秀!
美白ケアに力を入れたいならビタミンシリーズ
美白ケアやシミの予防に力を入れたい人には、ビタミンシリーズもおすすめです。ビタミンC成分といえば管理に手間がかかるイメージがありますが、バイオヒールボのビタミンシリーズは毎日気軽に取り入れやすいのが魅力。
気になる人は、ぜひ以下のコンテンツもあわせてチェックしてくださいね。
