Toner・Lotion

お肌にも地球にも優しい【beplain(ビープレーン)】でクリーンビューティー始めました♡

[PR]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「クリーンビューティー」

この言葉を聞いたことがありますか?
最近、美容業界でトレンドになっているキーワードです。

簡単に説明すると、肌に負担になる成分を使わず、低刺激で、地球や動物に配慮して作られた化粧品のことです。

最近、クリーンビューティーブランドの一つであるbeplain(ビープレーン)にどハマりしています♡

お肌がとても敏感になっている時に、とにかくお肌に優しい化粧品を使いたくてbeplainに出会いました。

beplainの化粧品はどれもこれもすごく良くて、使い始めてからお肌の調子が良い!

最近は、毎日スキンケアのどこかで必ずbeplainを使うようにしています。

今回は、私が愛用しているお気に入りのアイテムをご紹介します♡

SPONSORED LINK

beplain(ビープレーン)とは?

beplain(ビープレーン)は、“クリーンビューティー”をテーマに掲げている韓国発のスキンケアブランド。

ナチュラルな成分を使用し、環境や動物、社会に配慮した化粧品を展開しています。

韓国のコスメレビューアプリ「ファへ」でも、beplainのアイテムは各カテゴリのランキングでいつも上位にランクインしています。
※2021年4月時点では、トナー、アンプル、ローション、アイケア、ジェルの各ランキングで5位以内にbeplainの商品がランクインしています。

これって、本当にすごい!
特定の商品だけでなく、どの商品も素晴らしいんです♡

とにかくお肌に優しい。
これは使ってみるとわかります。

“クリーンビューティー”に対する意識も高く、個人的にはすごく信頼しているコスメブランドです。

お気に入りアイテム①|シカフルアンプル

肌鎮静効果の高いツボクサエキスを84.28%配合したアンプル。

ヒアルロン酸やカモミールエキスも配合されており、水分補給力も抜群です。

beplainで1番の販売実績を誇る人気アイテムで、数々のアワードも受賞している実力派のアンプルです♡

ややとろみのあるテクスチャーで、伸びや肌馴染みも抜群。

無香料、無着色なので、他のスキンケアを邪魔することなく、朝も夜も安心して使用できます。

ツボクサエキスを高配合していることもあり、ちゃんと鎮静効果も実感できます。

色々な鎮静系アイテムがあるけれど、beplainのシカフルアンプルはかなり好き♡

肌トラブルがある時でも、シカフルアンプルだけは安心して顔に塗ることができる、私にとってお守り的な存在です。

大好きすぎて、いつも何本かストックしています♡笑

お気に入りアイテム②|BHAピーリングアンプル

角質ケアに効果的な“BHA”と鎮静効果のある“緑茶水”を配合したアンプル。

角質ケアといえば、スクラブや酵素洗顔、拭き取り化粧水など、少し刺激を感じやすいものが多いイメージですが、このアンプルは皮膚刺激テストを完了しています。

寝ている間に古い角質を柔らかくし、翌朝の洗顔で取り除きます。

いつものスキンケアにプラスワンするだけで、本当に簡単に角質ケアが出来てしまうので、これは優秀すぎる!

下記の点にだけ注意して使用してください。

・BHA成分は紫外線に当たると刺激を感じやすいため、夜の使用がおすすめです。
・ビタミン成分やAHA成分が入った化粧品との併用は刺激が強いため、別々で使用してください。
・ピーリング製品のため、週2〜3回お肌の調子に合わせて使用してください。

ややとろみのあるテクスチャーで、無香料・無着色。
これがピーリングアンプルなんて信じられないくらい、普通の美容液のような使用感です。

このアンプルを使った翌日は肌触りが全然違うから、ぜひ試してみてください!
小鼻のザラつきなどもなくなって、ツルッツルになります♡

私は週に3回のペースでこのアンプルを使っているのですが、もう絶対手放せないと思います。笑

シカフルアンプルとBHAピーリングアンプルは一緒に使うのがおすすめ!

BHAピーリングアンプルを使用する時は、シカフルアンプルと一緒に使うのがおすすめ!

角質ケアと鎮静ケアを同時に行える最高のコンビです♡

使う順番は、「BHAピーリングアンプル→シカフルアンプル」です。

この組み合わせを使った翌日は、肌触りも化粧ノリも全然違うので、ぜひお試しあれ〜♡

↓このゴールデンコンビ、セット販売もされています。

お気に入りアイテム③|シカフルカーミングマスク

大人気のシカフルアンプルが高濃縮されたシートマスク。
これはもう、良いに決まってる!笑

シートマスクも、ツボクサエキスが83%と高配合されています。
また、ヴィーガン認定を受けたエコシートを使用しているため、お肌に刺激を感じることなく使えます。

実は、シカフルアンプルよりもシートマスクを先に使って、あまりの良さにアンプルも購入しました♡

beplainは、商品を購入するとシカフルカーミングマスクをサンプルでいただけるので(2021年4月時点)、一度試してみるのも良いかもしれません。
※サンプルの有無は、商品ページで確認してください。

シートは透明のゲルタイプなのですが、このシートの密着力が最高!
ツルンツルンのシートがぴったりお肌に密着して、付けている間も気持ちいいです♡

美容液がたっぷりと含まれているので、もちろん20分間乾燥もなし。

鎮静系のシートマスクはなかなか効果を感じづらいのですが、このシートマスクは本当に良かった!
敏感になっているお肌が、鎮静されていくのを実感することができました。

これも、いざという時のために常にストックしておきたいシートマスクです。

お気に入りアイテム④|カモミール弱酸性トナー

鎮静・保湿に効果のあるカモミールエキスを配合した弱酸性トナー。

全成分EWGグリーン等級、皮膚刺激テストも完了しているので、安心して使用できます。

お肌が敏感になっている時は、化粧水やトナーが一番ヒリヒリしたりする。
だからこそ、低刺激にこだわりたいなと感じています。

ファへのビューティーアワードで、トナー部門1位を受賞したこともある大人気のトナーなので、一度試してみる価値ありです!

サラッとしたウォーターテクスチャーで、ベタつきもありません。
保湿力重視の方には、少し物足りないかも?というくらいさっぱりしています。

このトナーは、3〜5回ほど重ね付けするのがポイント!
丁寧にレイヤリングすることで、お肌がモチっと潤います。

お肌が敏感になっている時は、コットンパックも効果的です。

お気に入りアイテム⑤|緑豆弱酸性クレンジング

お肌の洗浄に効果的な緑豆エキスを32.32%配合した弱酸性クレンジングフォーム。

ベースメイク、日焼け止め、PM2.5や細かいホコリまで、これ一本で落とせてしまいます。

このクレンジングフォームも、韓国でものすごく支持されている大人気のアイテム!
いつ見ても、ファへの上位にランクインしています。

私も3年位ずっとエンビロンのクレンジングフォームを使っていて、特に変えるつもりはなかったのですが、このクレンジングフォームが気になりすぎて、3年ぶりに変えました。
心動かされた逸品です!笑

つぶつぶのスクラブ感があるテクスチャー。
やや荒めの泡で、泡立てた後も泡の中に少しつぶつぶを感じます。

これが毛穴の汚れまでしっかりと洗浄してくれて、洗い上がりはさっぱり!
それなのに、乾燥せずしっとりとします。

敏感肌でも使用できる弱酸性&低刺激処方なのですが、クレンジングフォームの中のつぶつぶがお肌に当たると、どうしても刺激を感じてしまう気がします。

お肌が敏感な時は、直接スクラブが当たらないようにしっかりと泡立てて、優しく洗うことをおすすめします。

スキンケアの基本はしっかりと汚れを落とすことなので、このクレンジングフォームはデイリー使いに最高です♡

まとめ

beplain、本当に全部大好き!

お肌に優しい成分で作られているので、安心して毎日のスキンケアに取り入れられるし、肌トラブルもすごく減りました。

特にシカフルアンプルとBHAピーリングアンプルは、使うのと使わないのではお肌が本当に変わるから、これからもずっと継続して使いたいです。

beplainは、敏感肌の方にも推せるスキンケアだと思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

tomomi

SPONSORED LINK