Face wash

毛穴ケアの基本は洗顔!【SERENDI BEAUTY】の“バブルトックスクレンザー” 使い方とレビュー

『毛穴』

これってきっと女性の永遠の悩み。
毛穴トラブルにも色々と種類があるので、ケアの方法もそれぞれなんだけど、毎日の洗顔がとっても重要。

SERENDI BEAUTY(セレンディビューティ)の“バブルトックスクレンザー”が、毛穴ケアにも効果が高いとSNSをかなり賑わせています。

使ってみるとやっぱり期待を裏切らない!
みんながお勧めするだけの事はある。
だから私もお勧めしてみる♡笑

それにしても最近セレンディ推しがすごいね。
めっちゃ好きやん。笑

https://seollebytomomi.com/beauty/skincare/serendi-skincare

https://seollebytomomi.com/beauty/makeup/serendi-redpropolis

SPONSORED LINK

BUBBLETOX CLEANSER//バブルトックスクレンザー

ディープクレンジングと酸素マスク機能を兼ね備えた、高機能なオールインワンクレンザー!

このクレンザーの特徴は、
・毛穴の奥の老廃物や古い角質を徹底除去
・栄養成分が疲れたお肌を鎮静
・弱酸性「pH6」で健康的な肌バランスを維持
・肌に潤いを与え化粧ノリも抜群

ディープクレンジングと聞くと刺激が強そうなイメージですが、このクレンザーは低刺激なのも嬉しいポイントです。

バブルトックスクレンザーの使い方

バブルトックスクレンザーは、“クレンジング”と“マスクパック”2通りの使い方があるのでそれぞれご紹介します。

ディープクレンジング&マスクパックとして
①メイクをしっかりと落として、タオルなどで水分を取った顔全体に4〜5プッシュ分のクレンザーをまんべんなく塗る。
②約15秒程度で酸素バブルが発生したら、2~3分程度放置して軽くローリングした後にぬるま湯できれいに洗い流す。

酸素マスクパックとして
①メイクをしっかりと落として、タオルなどで水分を取った顔全体に4〜5プッシュ分のクレンザーをまんべんなく塗る。
②約15秒程度で酸素バブルが発生したら、5〜10分程度放置して軽くローリングした後にぬるま湯できれいに洗い流す。

バブルトックスクレンザーの使用感

テクスチャーはトロッとしていて、お肌に乗せた瞬間からすぐにバブルが発生し始めます。
低刺激と謳っているだけあって、私はほとんど刺激を感じませんでした。

酸素バブルでしっかりと洗浄されている感じがするし、何よりも洗顔なのに仕上がりがしっとり保湿される!
乾燥肌の私には、すごく合っていました。

いつもなら洗顔後、どれだけ早く化粧水をつけるかが勝負なのですが、潤ってるからスキンケアを忘れそうになるくらい!笑

使用直後は、お肌が引き締まっているのも実感できました。

バブルトックスクレンザーの使用頻度は?

「どういう頻度で使えばいいんだろう?」って悩まれている方が多いようなので、セレンディの方に聞いてみました!

このクレンザーは、低刺激なので毎日使用しても問題ないそうですが、肌タイプによっても違うので様子を見ながら使用してくださいとのこと。
お話をお伺いしていると、肌負担やコスパのことを考え、2〜3日に1回使用している方が多いみたいです。

ちなみに、私は大体週に1回くらい。
「毛穴の汚れが気になってきたかも」と思ったタイミングで、スペシャルケアとして使用しています♡

まとめ

洗顔ってしっかり泡立てないといけないので意外に面倒くさかったりするんだけど、このクレンザーは泡立てなくても勝手にバブルが発生してくれるので、本当に塗るだけ。
オールインワンっていうだけでも楽ちんなのに、どこまで優秀なんだ!

ここ数年のバブルトレンドのおかげで、「いつ見ても顔に泡乗せてるね」って言われる毎日。。笑
泡って、バブルって、最高だよね♡

tomomi

SPONSORED LINK