本格的な夏の到来と共に、ボディケアもしっかりしなきゃ〜と感じる今日この頃。
乾燥が深刻な冬はボディケアも万全だけど、夏はどうしても手を抜いてしまいがち。
でも、最近は家で過ごす時間が増えて、なかなか運動が出来ていないせいか、むくみやセルライトが気になる。涙
最近は韓国ドラマを見ながらボディケアをするというワザを身につけて(笑)、毎日ボディマッサージをする習慣が身につきました!
やっとね。笑
習慣化してしまうと意外と苦じゃないです。
これを今日一番伝えたい♡
最近の愛用ボディケアアイテム5選♡
こちらが最近私が愛用しているボディケアアイテムたち♡
その日の気分や目的別に毎日使い分けています。
ひとつひとつご紹介していきますよ〜!
【HACCI】ボディクリーム
■内容量 180g
■価格 7,260円(税込)
HACCIは、一番お気に入りのボディクリーム。
私はボディクリームマニアで、今までに色々なものを使ってきたけど、このボディクリームは使用感が一番理想的なんです♡
冬の乾燥が激しい時でもしっかり保湿してくれる。
ただね、お値段が安くないので、大事に大事に使っています。笑
テクスチャーは結構こっくりしていて、お肌にしっとり吸い付く感じ。
でも、伸ばすとベタつかずサラッとしているのに、保湿力が高い!
まさに理想的♡
香りは“恋をしたくなる香り”らしい♡
世界各地の天然ハーブから採取された貴重なオイルを調合した爽やか〜な香り。
ほんのり香る感じなので、キツイ匂いが苦手な人でも大丈夫だと思います。
もちろんHACCIなのでハニー系の保湿成分が配合されていて、これが本当にしっとり仕上げてくれる!
乾燥肌の方にぜひお勧めしたいです。
【laura mercier】ホイップトボディクリーム フレッシュフィグ
■内容量 300g
■価格 6,600円(税込)
ローラメルシエはなんといっても香り!
もうね、香りが素晴らしく良い。
このシリーズは「アンバーバニラ」が人気なんだけど、私は「フレッシュフィグ」を愛用しています。
いちじくにイランイランをプラスした甘〜い香り。
結構強めの甘さなので好き嫌いはあるかもしれないけれど、私は大好き♡
香りの持続力も優秀で、次の日も一日中良い香り!
香水いらずのボディクリームです。
テクスチャーはまさにホイップクリームのようなふんわり軽めで、お肌に塗り込むとサラッとします。
夏でも使いやすいよ!
保湿力というよりは、やっぱりこれは香りメインで使うことが多い。
300gも入っているので、長持ちします♡
【EO PRODUCTS】ボディローション ローズ&カモミール
■内容量 237ml
■価格 2,200円(税込)
EOプロダクツのボディローション。
これは結構ハーバルっぽい香りが強くて、初めは苦手かもって思ったけど、使っているうちにクセになってきてしまった。笑
香りの持続力も高く、寝る前にぴったりの香り。
そして、私的にはポンプ式なのもポイント高めです。
ローションなので重すぎず、肌にたっぷり塗り込んでもベタつかない。
冬には少し物足りないかもしれないけれど、夏のこの時期にはかなり使いやすいです。
塗った後もサラッとしているので、寝る直前でも気になりません。
【WELEDA】Cellulite Body Oil Birch Extracts
■内容量 100ml
■価格 4,180円(税込)
※私はiHerbで海外のものを購入したので、日本の公式サイトで販売されているものとは少しパッケージが異なります。
もうこれは知らない人はいないと思うけれど、世界中で売れに売れているヴェレダ人気No.1の「ホワイトバーチ ボディオイル」。
リンパの流れや血行を促進し、余分な水分や老廃物の排泄を助け、セルライトにアプローチしてくれる。
夏はこのオイルに頼りたくなるんです。笑
少し前にボトルデザインがプッシュ式に変わって、本当に使いやすくなった〜!
香りはグレープフルーツの爽やかな香り。
肌の引き締め効果だけではなく、保湿効果もしっかりあります。
足がむくんでるな〜〜って日は必ずこのオイルでマッサージ!
本当に足が軽くなります。
これを使ってマッサージした日は、本当にむくみがスッキリする。
常に側に置いておきたいボディオイルです。
【Huxley】ボディオイル モロッカンガーデナー
■内容量 100ml
■価格 4,950円(税込)
最近新しく仲間入りしたハクスリーのボディオイル。
これはね、本当に香りが最高なんです♡
ハクスリー特有のボタニカルな香り、ずっと匂っていたい。
このボディオイルは、癒されたい時、良い香りに包まれたい時に登場することが多いです。
このオイルは入浴直後、お肌に水分がまだ残っている状態で使用します。
オイルなのにサラッとしているので、オイルのベタっとした感じが苦手な方でも使いやすいと思います。
ただ、真冬はこのオイルだけでは乾燥します。
モロッカンガーデナーはボディローションもあるので、W使いをすれば完璧♡
まとめ
ボディケアアイテムは結構いろんなものを使ってみるけど、今ヘビロテしてるのはこんな感じでした〜!
ボディ系はもっともっと自分好みのアイテムがあるはずだから、これからも最愛のアイテムを見つける旅を続けたいと思います♡
お気に入りが見つかったら、またご紹介させてください!
では♡
tomomi