気付けば、今日はもう大晦日。
今年は大変なことが沢山あったけれど、変わらずコスメを沢山買って、コスメを愛した1年だったなぁと思います♡
今年は特に色々なコスメにチャレンジした1年だったので、初めて『マイベストコスメ』を纏めてみました!
スキンケア編とメイクアップ編に分けて纏めてみたので、気になるものがあればぜひ試してみてください♡
- 【ベスコス2020】スキンケア編
- 【ベスコス2020】メイクアップ編
- NARS|RADIANCE PRIMER
- NARS|NATURAL RADIANT LONGWEAR CUSHION FOUNDATION
- VELY VELY|AURA HONEY GLOW CUSHION
- NARS|SOFT MATTE COMPLETE CONCEALER
- NARS|LIGHT REFLECTING SETTING POWDER-PRESSED N
- excel|POWDER&PENCIL EYEBROW EX
- TOM FORD BEAUTY|EYE COLOR QUAD #HONEYMOON
- ADDICTION|THE EYESHADOW #004SP Mariage
- YVES SAINT LAURENT|ROUGE VOLUPTE SHINE
- AMUSE|DEW TINT #05 Hipjiro / #06 FigDew
- CLIO|Kill Lash Superproof Mascara #Long Curling
- D-UP|PERFECT EXTENSION MASCARA
- まとめ
【ベスコス2020】スキンケア編
VELYVELY|DAILY SPA CLEANSING BALM
落ちにくいメイクもすっきり落ちる、ブリーブリーのクレンジングバーム。
これを使い始めてから、クレンジングのストレスが本当になくなった!
メイクだけじゃなくお肌の老廃物まで落としてくれるから、これを使った後はお肌がツルン!ってなるのが好き♡
VELY VELY|EMZYME POWDER CLEANSER
緑茶粉末を配合した酵素洗顔。
角質、皮脂、毛穴の汚れをオフして、お肌のトーンをUPしてくれる。
この洗顔を使った日は、化粧のりがとってもいいです。
ほんのり緑茶の香りも癒されるよ♡
Dr.Pepti+|PEPTIDE VOLUME ESSENCE
多分、今年のリピート率No.1!
もう何本使ったかわからないくらい大好きな、ヘプチド配合のオールインワン美容液。
オールインワンだと思えない使用感で、楽ちんなのに驚くほどツルピカの水光肌になれます。
使うたびに、「やっぱりこれ最高!」って感動します♡笑
MIDAMSU|SALMON Ⅱ ENERGIZING SERUM
これも何本使ったかな〜?ってくらいお気に入り♡
イクラエキスが63%も配合されたセラム。
使い続けると本当に肌質が変わるのを実感できたし、よく悩まされていた顎ニキビもできにくくなりました。
特に、大人の女性におすすめしたいセラムです。
WWW.QOO10.JP
魔女工場|Bifida Complex Ampoule
これは、韓国ドラマ「愛の不時着」で、リジョンヒョクが市場でこっそり買って、ユンセリにプレゼントしたあのアンプル!笑
ビフィダバイオームとプロバイオティクス成分が肌バリアを強化し、健康的に導いてくれます。
初めはただのミーハー心で買ったんだけど、このアンプルを使っているとお肌の調子がすごく良くて、大容量をリピートしました♡笑
AYURA|RHYTHM CONCENTRATE MASK
今年はシートマスクも沢山使ったけれど、AYURAのパックが本当にお気に入りでした。
ダメージを受けたお肌にしっかりとアプローチし、健やかなお肌を保ってくれます。
保湿力も抜群で、パック後はお肌がもっちり♡
お肌の調子が悪い時ほど、このシートマスクがマスト!
【ベスコス2020】メイクアップ編
NARS|RADIANCE PRIMER
ファンデーションのノリと持ちを良くするメーキャッププライマー。
パールのようなツヤがものすごく綺麗で、顔を立体的に魅せてくれるし、くすみを飛ばしてくれる。
下地はこれじゃなきゃ無理!ってくらいメイクの仕上がりも持ちも変わります。
とにかくツヤメイク派に推したい!
NARS|NATURAL RADIANT LONGWEAR CUSHION FOUNDATION
ツヤ、カバー力、メイク持ち、どれをとってもパーフェクトなクッションファンデーション。
1番初めに使った時は、良すぎて衝撃を受けたほど!
元々苦手だったクッションファンデーションのイメージを変えてくれた、殿堂入りコスメです♡
VELY VELY|AURA HONEY GLOW CUSHION
これも今年かなりヘビロテで愛用していたクッションファンデーション。
このクッションファンデーションは、カバー力が高いのに厚塗り感がなく、しっかりツヤが出る。
テカテカな感じではなく、ツルン!という感じ。
韓国人のお肌っぽく、毛穴レスの陶器肌に仕上がります♡
NARS|SOFT MATTE COMPLETE CONCEALER
ここ数年、これしか使ってないってくらいお気に入りのコンシーラー。
コンシーラーって乾燥が気になるけど、これはヒアルロン酸を配合していて乾燥しない!
とにかくつけ心地が軽いので、ナチュラルに仕上がります。
NARS|LIGHT REFLECTING SETTING POWDER-PRESSED N
パウダーもこれ以外は使えなくなった、殿堂入りの逸品。
ファンデーションで作ったツヤを消すことなく、肌触りはサラッと仕上げてくれる。
無色の微細なミネラルパウダーなので、つけ心地がよく、保湿成分配合で乾燥もしません。
付属のパフは薄くて使えないので、必ずメイクブラシでつけて♡
excel|POWDER&PENCIL EYEBROW EX
ペンシル、パウダー、スクリューブラシが一体型になったアイブロウ。
私の眉毛は、このアイブロウ1本で90%が仕上がります。笑
カラーは「PD10 ピンクブラウン」を愛用中。
私はしっかりと眉毛の形を描く方なので、この3機能はかなり重宝しています。
とにかく使いやすい!
TOM FORD BEAUTY|EYE COLOR QUAD #HONEYMOON
トムフォードを超えるアイシャドウはあるのだろうか?と思ってしまうほど、極上の目元になれるアイシャドウパレット。
鮮やかでラグジュアリーな発色と、色持ちの良さは断トツ!
「ハネムーン」は4色のバランスも最高で、使いやすい。
お値段は高いけれど、納得の仕上がりです。
ADDICTION|THE EYESHADOW #004SP Mariage
アディクションの単色アイシャドウはいくつか持っているけど、「マリアージュ」が一番のお気に入り。
(写真のスウォッチの一番上のカラーです♡)
大きめのパールやラメが高配合されていて、密着力も◎。
下まぶたに少し足すと、それだけで目元が華やかになって、キラキラ感が最高に可愛いです。
私のアイメイクにはマスト!
YVES SAINT LAURENT|ROUGE VOLUPTE SHINE
私の人生リップは、間違いなくイヴ・サンローランのルージュボリュプテシャイン。
もう何本も消費しています。
私は唇が弱々なので、リップはすぐに荒れてしまいます。
このリップは美容オイルが65%含まれていて、トリートメント感覚で使えるし、みずみずしいツヤ感が理想的!
本当は今年はティントインバームをよく使ってたんだけど、廃盤になってしまったの・・・悲しい。。涙
AMUSE|DEW TINT #05 Hipjiro / #06 FigDew
マスク生活で一番重宝したのが、アミューズのデューティント。
とにかく落ちにくいです。
つけ心地はすっごくみずみずしくて軽い。
今っぽくて、とにかく色味が可愛かった!
唇の荒れも気にならなかったので、かなり優秀です♡
WWW.QOO10.JP
CLIO|Kill Lash Superproof Mascara #Long Curling
クリオのマスカラは、メイク崩れしないし、カールも取れない。
おまけに、ナチュラルで綺麗な仕上がりが好みでした♡
「ロングカーリング」は、自然な長さが出るし、繊維がまぶたに落ちたりもしなかったです。
もちろん、カールの持続力も抜群。
マスカラ下地要らずの仕上がりなので、メイクが楽になった!
D-UP|PERFECT EXTENSION MASCARA
ディーアップのマスカラの推しポイントは、小さめのブラシがめちゃくちゃ塗りやすい!
私は主に下まつげに使っているのですが、ファイバー入りで長さも出るので、華やかな目元になります。
ウォータープルーフなのにお湯でオフできるので、クレンジング時のストレスもありません。
まとめ
今回ご紹介したベスコスアイテムは、本当に何度もリピートしている大好きなコスメたち。
気になるアイテムがあれば、ぜひ試してみてください!
今年はなかなか自由に外出ができなかったけど、コスメはいつも以上に沢山オンラインで購入したし、おうち美容に力が入った一年だったな〜。
来年も素敵なコスメに沢山出逢えますように・・・♡
tomomi